G-TALK
種類 | 特定小電力トランシーバー |
---|---|
ブランド | 西菱電機株式会社 |
免許不要!基地局不要!複数同時通話!
軽量小型の特定小電力トランシーバー。
電磁波に敏感な機器にも影響を及ぼさない2.4GHZ微弱電波(10mw)を採用しているため、病院をはじめ、測量現場、工事現場、イベント会場、アウトドア、ゴルフ場、ツーリング、スキー場など幅広い業種でご利用いただいております。
■基地局の設置が不要。
■無線局の免許申請が不要。
■新開発の時分割多重方式による通信方式で最大5人まで複数同時通話が可能。
■受信専用モードの場合、接続数の上限がない。
■ 携帯電話やPHSと接続することで、遠方から複数同時通話で指示を行うことが可能。(オプション)
■トランシーバーのように使用できるプレストークモード。
■ ノイズが少なくクリアな音質のデジタル通信方式。
■ デジタルフィルターによりバックノイズをカット。
■医療機器等電磁波に敏感な機器にも影響を及ぼさない2.4GHZ微弱電波(10mw)を採用。
病院への導入メリットとして…
1.執刀医の指示を医療チーム全員で確認の上敏速な対応ができる。
2.ハンズフリーでクリヤーな音声での手術が可能となる。
3.遅延のない会話で連絡が敏速に伝わる。
4.グループ通話で秘話機能搭載・盗聴の心配がない。
5.執刀医と医療チーム間の会話が患者に聞かれずにできる。
6.基地局設置工事なしでの簡単導入ができる。
7.2.4GHz微弱電波(10mw)で医療機器に障害を与えない。
G-TALKにできること。
免許不要の小電力無線システム
独自開発による2.4GHz帯の小電力無線モジュールを使用しておりますので、面倒な免許申請が不要です。しかも、デジタル方式によりノイズの少ないクリアな音質を実現しました。
最大5人まで同時通話
新開発の通信方式により、複数同時通話なのに基地局が必要ありません。
さらに、従来のプレストークモードへもボタンひとつで切り替えることができ、G-TALK対応のPTT付きヘッドセットを使用すれば、必要な会話だけを相手に伝えることができます。
連続通話時間は約10時間
市販のアルカリ単四乾電池2本で約10時間の連続通話が可能です。もちろん、充電タイプの電池も使用できます。
通話距離は約100m
連続10mWのハイパワー出力により、比較的電波の到達距離が短いとされる2.4GHz帯でも通話距離約100mを実現しました。(※屋外での見通し距離において)
軽量コンパクトサイズ
本体サイズは一般的なタバコのサイズよりもひとまわり小さく、ポケットに入れても邪魔にならない程の大きさ。さらにベルトクリップとストラップも付属し、お好みに合わせてご使用いただけます。
また、本体はJIS防水4級(防まつ形)相当の防雨構造となっており、多少の雨ならば気にすることなくそのまま使用できます。(※完全防水ではありません)
レシーバーモードを搭載
受信専用のレシーバーモードを標準で搭載。
同時に通話できるのは最大5人までですが、レシーバーモードなら何人でもグループに登録することができます。
お問合せはこちら
各種お問合せ・ご質問などはぜひお気軽にお問い合わせください。
※スマホで閲覧されている場合
下記の電話番号ボタンを押しますと直接お電話いただけます。