作業連絡用通信システム R9020/P9010 | 作業通信用連絡システム | 無線機一覧 | 有限会社オーテックで業務用無線機のレンタル・販売

作業連絡用通信システム R9020/P9010

作業連絡用通信システム R9020/P9010の画像1
種類 作業通信用連絡システム
ブランド waveCSR

5者同時通話(子機4台+親機)
多人数の通話でもクリアな音質

同時通話型の作業連絡用通信システム ハンズフリーで多者間連絡が必要な大規模作業現場に最適です

R9020の主な機能​
 

●見やすい漢字表示
漢字表示の大型液晶表示を搭載。受信状態や設定状態をわかりやすく表示します。

●リモコン設定
親機が離れた場所に設置されていても、親機の各機能は子機からリモコンで設定できます。もちろん親機本体でも、大きな液晶表示で容易に設定が可能です。

●2系統の音声出力
最大出力 1.5W以上の内部スピーカーに加え、外部スピーカーも接続可能。各音量は独立して調整できます。

●受信ユニットの独立設定
4個の受信ユニットの受信音量を個別に調整可能です。子機を使う声の大きい人、小さい人を最適な音量に調整できます。また、外来ノイズ対策などの必要に応じて、受信ユニットの動作を個別に停止させることも可能です。

●IP×2 防滴構造

●自動通話
チャンネル固定通話方式に加え、空いているチャンネルを自動的に検出して通話する自動通話方式が使用できます。自動通話方式では1台の親機に設定できる子機の台数に制限がなくなり、大規模な工事現場に対応できます。(自動通話方式で同時に通話できるのは、親機+子機3台までになります。)

●個別型トーン
チャンネルが重なってしまっても、不要な音声をカットするトーンスケルチを搭載。さらに親機の各受信チャンネルごとに別々のトーン周波数を使用する個別型トーンスケルチも設定可能。強力に不要な音声をカットします。

●秘話機能
通話内容を他者に聞かれにくくします。

●回線補償器でエリア拡大
親機に回線補償器RP844を有線接続することにより、広範囲な通信にも対応します。(回線補償器を使用する場合は免許申請が必要です。)

●P9010の主な機能

●5つのシステムメモリー
最大5種類のシステム構成番号、チャンネル番号、子機番号などをメモリーすることができます。これにより、5台の親機を切り替えて使用することができます。

●マイク感度切替機能
マイク感度を3段階に切り替えられます。

●弱電界でのノイズ低減
マイコン制御とハード制御の2系統のスケルチ回路を採用。弱電界での耳障りなノイズを低減しています。

●バッテリー残量警告
バッテリー残量は表示部に3段階で表示すると共に、残量が少なくなってくると、イヤホンから警告音を発します。

●IP×5 防水構造

作業連絡用通信システム R9020/P9010の画像2

お問合せはこちら

各種お問合せ・ご質問などはぜひお気軽にお問い合わせください。

※スマホで閲覧されている場合

下記の電話番号ボタンを押しますと直接お電話いただけます。