グループ通話用携帯無線機 AHV401S・AFV401SC/SD | 無線インカム | 無線機一覧 | 有限会社オーテックで業務用無線機のレンタル・販売

グループ通話用携帯無線機 AHV401S・AFV401SC/SD

グループ通話用携帯無線機 AHV401S・AFV401SC/SDの画像1
種類 無線インカム
ブランド 信和ユニテック Shinwa Unitec

広いエリアで真価を発揮する、ハンドフリーグループ通話。

「阿吽」の呼吸を伝えたい---。そのためにシンワは、まず「安全」を考えました。緊急時における割込み通話、一斉呼出機能を搭載。ハンドフリー通話による作業の効率化を図るなど、一瞬の油断も許されないグループ共同作業には同時通話が欠かせません。小電力無線を利用した、グループ通話ができる無線連絡通信システムです。
ハンドフリーそしてグループ通話ができます。

チャンネル等の変更に素早く、フレキシブルに対応します。 
混雑時でもノイズの少ないクリアな通話が可能です。 
簡単な操作で構内内線電話と接続できます。(公衆電話回線には接続できません) 
小型・軽量・耐久性に優れた設計です。 
現場条件に合わせた、多彩なシステムが構築できます。

無線主装置試用でグループ通話ができます。
本システムは、無線主装置を使用することにより、3者が同時に通話することができます。
(システム1:2…3人)
さらに、無線主装置の機能をアップすれば、システム1:4(5人)~システム1:8(9人)まで同時に通話することができます。オプションのヘッドセットも各種用意して、作業中でも両手はフリーに。
安全・確実にスムーズな通話ができます。

クリアな通話を確保するコンパンダ回路を搭載
コンパンダ回路を搭載していますから、クリアな通話が可能です。

小電力ですから、工場の設備やパソコンに影響を与えません。
空中線出力は1mWとごく小さいため、工場の機械設備や電気回路に影響を与えることはありません。

多彩な呼出機能も充実しています。
携帯無線機本体より呼出音が出ますので、一斉、個別呼出機能(オプション)を持たせることができます。また、本体側面に用意したコールボタンにより、携帯無線機からの一斉呼出や緊急呼出等の機能を持たせることもできます。

携帯無線機は、小型・軽量・耐久性に優れた設計です。
AHV401S/SLは、幅63×奥行き28×高さ105mm(突起物は除く)の軽量・コンパクト設計ですから、胸のポケットに入れたり、腰のベルトに装着して使用することができます。
本体ケースには衝撃に強いポリカーボネイト樹脂材を採用。防滴性・防塵性に優れていることはもちろん、耐久性にも業務用無線機としての特性と信頼性を持たせました。

携帯無線機は、経済的なニッカド電池と乾電池のどちらの使用にも対応します。
繰り返し使用できる、経済的なニッカド電池が使用できます。専用充電器を使用することにより、革ケースに入れたままでも充電することができます。さらに長時間専用電池も用意しているほか、乾電池ケースを用いて単3乾電池を使用することもできます。電池容量が少なくなり電圧低下が起こると、アラームでヘッドセット(オプション)のイヤホンに知らせますから大変便利です。

無線主装置は、コンパクト・多機能設計です。
コンパクトなボディサイズですから、卓上据え置きの使用はもちろん、プラケットを取り付けて着脱可能な車載用として使用することもできます。システム拡張の際には、無線出力のM型コネクタ付きのケーブルを装備していますから、背面からの空中線ケーブルへの接続が簡単にできます。

広いエリアにわたって、独自の各種システム構築が行えます。
グループ呼出、選択呼出、構内電話といったシステムを作業条件に合わせて構築することができます。空中線の分散により、中域や広域にもシステムエリアを拡張することが可能です。

チャンネルプラン
同一エリア内で1:4なら8グループ。1:2なら12グループまで同時に使用できます。

お問合せはこちら

各種お問合せ・ご質問などはぜひお気軽にお問い合わせください。

※スマホで閲覧されている場合

下記の電話番号ボタンを押しますと直接お電話いただけます。