無線機一覧
免許不要の特定小電力無線、簡易無線機から一般業務用携帯無線機、超広域移動体無線通信システムを取扱っております。豊富な無線機のラインナップと ニーズに合わせたサービスを心がけております。
※用途に応じて、適切な製品をご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。
作業連絡用通信システム R9020/P9010(waveCSR)
5者同時通話(子機4台+親機)
多人数の通話でもクリアな音質
同時通話型の作業連絡用通信システム ハンズフリーで多者間連絡が必要な大規模作業現場に最適です
携帯型IP無線機 SK-5000(スマートウェーブ SmartWave)
信頼のNTTドコモのネットワークを利用した携帯型IP無線機(GPS内蔵)
大音量800mW
騒音環境下でも確実な任務遂行をサポート
長時間駆動最大20時間 ※電池パックL搭載時
業務シーンでも選べる3つの電池パック
・電池パックS:より機動性が必要な業務
・電池パックM:標準仕様 約12時間(1:18で約12時間使用可)
・電池パックL:より長時間の使用が必要な業務
防塵・防水・耐落下設計
手のひらサイズのタフネス仕様
・防塵・防水 IP68
・衝撃落下試験150㎝クリア
・動作温度 -20℃~60℃
XEAL30D/XEAL40D(アルインコ ALINCO)
デジタル簡易無線のトランシーバーを放送局のマイク代わりに使って放送、それを受信するXEAL30Dと40D。放送以外の無線やラジオも聞けるうえ、近距離通信用トランシーバーとしても使えるので非常時でも安心です。
町内やマンションなどの自治会、構内放送PAシステムが無いビルや施設などに最適で、設置も簡単です。
また、厨房や作業現場で簡易無線や特小無線の受信音声を大きくして聞くためのモニターとしてもお勧めします。
業界初、トランシーバー内蔵!
特定小電力無線トランシーバーを内蔵、電話が通じなくても近距離の通話が可能!
●安否確認
●救助要請
●避難所内での連絡…
あらかじめ登録した1つの特小無線チャンネルで通話ができるので、非常時の安全ツールとしてもお使いになれます。
●誰でも開設できる登録局用のXEAL30Dは地域コミュニティ向け、免許局用XEAL40Dは会社、工場、各種施設などの法人向けです。
●マイク代わりの送信機には電源にカーバッテリーが使える携帯型トランシーバーや車載型トランシーバーを使用。非常時でも運用できるうえ、屋上に設置した高性能アンテナを使えば放送エリアは半径5km以上にも広がります。
●操作は日本語の音声ガイドがアシスト。ACSHモードかスマホアプリで設定を済ませたらエアクローンでまとめてその設定を無線コピーできるので、世帯数や部屋数が多くても初期設定はとても簡単です。
●最長8分の放送メッセージを5件まで録音可能。録音したメッセージを特小無線チャンネルで送信する「録音送信」機能もあります。
●停電しても内蔵の単三乾電池(別売・4本)に自動切り換え、外に持ち出して受信できます。(防水ではありません。)
●アルインコのEMG仕様デジタル簡易無線機を使えば、電源を切っていても最大音量で強制受信させる緊急放送やアナウンス前後のチャイム音送信など、本格的な運用ができます。
●登録した特定小電力無線のチャンネルは通話ができるので、電話が通じなくても近隣の安否確認や救助要請ができて安心です。
●設置はACアダプターをコンセントにつなぐだけ。壁掛けと据え置きができるので場所を選びません。
※アマチュア無線機を戸別放送の送信機として使用することは違法です。昨今、大規模災害時に大変役立った事例をもとに、各地で自治体が協力して非常時のアマチュア無線連絡ネットワークを組織されているので、その通信を受信する機能です。予め地元のアマチュア無線局がネットワークを構成して、使用する430MHz帯の周波数を決めておくなど準備が必要です。
※参考:(一社)日本アマチュア無線連盟発行「アマチュア局の非常通信マニュアル」を検索
DJ-PV1D(アルインコ ALINCO)
デジタル小電力コミュニティ無線トランシーバー
・0.5Wのハイパワー
・通話距離はキロメートル単位
・外部アンテナが使えるので車載に有利
1.GPSによる位置情報を常時送受信
通話相手の方角と距離を液晶画面に表示します。
2.免許、資格不要
国内なら陸上だけでなく上空、海上でも目的を問わず誰でも使えます。
3.パソコンで子機の位置を表示可能
無償配布のソフトと製品同梱のケーブルを使い、パソコンに仲間の位置を地図で表示できます。
4.屋外での通話に適したVHF帯を使用
信号が受信できる屋外での使用に最適なVHF142/146MH帯の全18chを実装しています。
●相手局の周囲音を送信させる周囲音送信機能。
●情報収集ができるFMラジオ受信機能。
●表示内容、GPS関連、マイク感度など基本のカスタマイズ項目に加え、受信信号の強さが良く分かるSメーター、周波数表示、位置サーチ、全体呼び出しの応答制限、弱いレベルの信号も受信させる音声受信レベル設定、5段階から選べるバックライトタイマーなど、アルインコらしい機能も満載。
SR710/SR720(八重洲無線)
コンパクト・堅牢・クリアな通信
プロ仕様の基本性能と信頼性、現場を支える多彩な機能
■堅牢設計による高い信頼性、最高クラスの防塵・防水性IP68相当
■激しい騒音下でもクリアな通信を確保する、2マイク方式のノイズキャンセル機能
■800mWの大音量・高音質
■Bluetooth®ユニット内蔵(SR720)
■約16時間の使用ができるリチウムイオン、電池パックを標準付属
■円滑な業務連絡をサポートする多彩な機能
・オートチャンネル機能
・セカンダリPTT機能(異なるグループにもワンタッチアクセス)
・スキャン機能(複数チャンネル待ち受け/チャンネル優先待ち受け)
・選択呼び出し機能
・設定クローン機能
SR510(八重洲無線)
コンパクト・堅牢・クリアな通信
プロ仕様の基本性能と信頼性、現場を支える多彩な機能
■堅牢設計による高い信頼性、最高クラスの防塵・防水性IP68相当
■激しい騒音下でもクリアな通信を確保する、2マイク方式のノイズキャンセル機能
■500mWの高音質・大音量
■13時間以上の使用ができる、リチウムイオンバッテリーを標準付属
■コンパクトながら2.5W送信出力による、広い通信エリア
■円滑な業務連絡をサポートする多彩な機能
・オートチャンネル機能
・ワンタッチミュート機能
・選択呼び出し機能
・設定クローン機能
・シンプルなキーレイアウト/簡単操作
製品の詳細はこちら
SR810U/SR820U(八重洲無線)
コンパクト・堅牢・クリアな通信
プロ仕様の基本性能と信頼性、現場を支える多彩な機能
■堅牢設計による高い信頼性、最高クラスの防塵・防水性IP68相当
■激しい騒音下でもクリアな通信を確保する、2マイク方式のノイズキャンセル機能
■800mWの大音量・高音質
■約27時間の長時間運用が可能 ※大容量電池パック使用時
(用途に合わせて選べる3種類の電池パック)
■Bluetooth®ユニット内臓
■GPSユニット内臓で位置情報の通信に対応
■円滑な業務連絡をサポートする多彩な機能
・視認性に優れた漢字対応ディスプレイ
・クイックアンサー機能
・セカンダリPTT機能(異なるグループにもワンタッチアクセス)
・スキャン機能(複数チャンネル待ち受け/チャンネル優先待ち受け)
・バイブレータ着信機能
・非常時の自動通報機能(マンダウン機能/ローンワーカー機能)
・選択呼び出し機能
EK-6180A(mcAccess e ブランド)
800MHz帯MCA無線+携帯電話網(LTE)
災害に強いMCAむせんとエリアが広いIP無線が1台に融合
業界初の最強ハイブリッド機が誕生。
◆MCA無線【自営網】とドコモ通信ネットワーク(LTE)【公衆網】に対応
◆シンプルな操作性
◆MCA無線の月額利用料のみで利用可能
◆17時間以上の連続運用時間※1
※1MCA+IPのDUAL運用、電池パック使用時(運用状態によって変動します)
IP501H(アイコム)
無線機の利便性と携帯電話のつながりやすさがコラボレーション。
トランシーバーの同報性・即時性を活かしながら、携帯電話の広い通話範囲を実現したIPトランシーバーがIP501H。状況に応じて適切なグループを選んで通話するなど、従来のトランシーバーとほぼ同様のインテリジェンスを持つ、トランシーバーです。
●操作資格免許不要
製品の詳細はこちら801KW(ソフトバンク SoftBank)
過酷な現場でも高い堅牢性を誇るボディ。
信頼のSoftBank 4G LTEで通信をサポート。
SoftBank 4G LTE対応でさらに使いやすい
業務用IP無線機、SoftBank 801KW。
1対1から複数の相手に対して同時に通話ができ、防塵・防水・耐衝撃ボディであらゆる業務をサポート。
製品の詳細はこちらDJ-PHM10(アルインコ ALINCO)
■ヘルメット直付けヘッドセット型
■交互通話・交互通話中継/同時通話対応
■IP67 耐塵防浸相当(本体部のみ、マイク含まず)
■免許・資格不要
■技術基準適合証明取得機種
BRIDGECOM X5(ベアリッジ B-EAR)
-新しい通信スタイル-
「同時通話が現場を変える」
●同時通話 最大5名
●会話傍聴 最大100名
●サイズ 高さ:98mm×幅49mm
●重さ 88g
●CH数 40ch
●免許・使用登録 不要
●通話距離 200m~300m
●連続通話 10時間以上
●防水性能 IP64生活防水
お問合せはこちら
各種お問合せ・ご質問などはぜひお気軽にお問い合わせください。
※スマホで閲覧されている場合
下記の電話番号ボタンを押しますと直接お電話いただけます。